コハラモトシ創作日記

読者さんを元気づけるブログです! “生きやすくなる考え方”や、“前向きになるメッセージ”を発信していきます!

人の“体”を傷つけてはいけない事は分かるのに、なぜ平気で“心”を傷つけるのか…。 そんな事をするヤツは、性根が腐ってる…! ...

この時期、就活している方が多くいると思いますが…「内定辞退する時は、感謝の気持ちを持って直接会って断る必要がある」という“謎マナー”が前に話題になったので、コレを言いたい! ...

ぼくは映画を観るのが好きなのですが…邦画より洋画を観る数の方が圧倒的に多く、しかも“吹き替えで観る派”なので…前々から、「話題性でキャスティングされたタレントさんの下手な吹き替え」に不満を感じていましたし…SNSでも同じような不満を耳にする事が多かったので、 ...

事件や事故が起こった時…落ち度のない被害者に質問攻めをするマスコミに問いたい。情報が錯綜する中で…事実を報道する事も真相を究明する事も、“仕事”なのは分かりますが…被害者やその家族を、さらに苦しめるような事は、絶対にしないようお願いしたいです。 ...

SNSでの評価を気にしてしまう人に、コレを伝えたいです!TwitterやInstagramと…SNSを使う中で、「いいね」の数を気にしている方も多いと思います。それが原因で、SNS疲れになってしまう話もよく聞きますし…そうした状況から、Instagramでは、「いいね」の数を非表示にしま ...

育児や家事、勉強に仕事と…毎日を頑張るあなたに伝えたい! 毎日同じ事の繰り返しだとしても、それを当たり前のように続けられているは凄い事!だから…もっと、自分を褒めてあげてください!あなたは、自分が思っているより凄い人だから!今日も一日、お疲れさまです!お互 ...

「こんなマナーがあるのか…」と、聞いた時は驚きました。そんな、上司にお辞儀している風に捺す謎の“印鑑マナー”は、こうすればいい。ただし…!よく見ていただくと分かるように…これは正式な書類ではなく、本の練習ページに捺したもので…あくまで、この“マナー”に対 ...

「平成」から「令和」へ。時代の変わり目だからこそ、コレを伝えたい!現在は、元号が変わってしばらく時間が経ちましたが…それでも、キッカケ次第で、いつでも気持ちは切り替えられます!ぼくは気持ちの切り替えが下手で、嫌な事も引きずってしまうタイプですが…気持ちを ...

高齢者の交通事故が起きる度にこれを思う…。高齢者の日々の身体機能の低下は大きいので…講習を受けたからと言って大丈夫とは思えない気もしています。逆に、「講習受けたから大丈夫!」という変な自信がつくのが怖かったりします。頭では分かっていても、体での判断は遅れ ...

蓋を締めて振り回してもダメなら…もう、ハサミで切るしかない…! ...

↑このページのトップヘ