コハラモトシ創作日記

読者さんを元気づけるブログです! “生きやすくなる考え方”や、“前向きになるメッセージ”を発信していきます!

「こんなマナーがあるのか…」と、聞いた時は驚きました。そんな、上司にお辞儀している風に捺す謎の“印鑑マナー”は、こうすればいい。ただし…!よく見ていただくと分かるように…これは正式な書類ではなく、本の練習ページに捺したもので…あくまで、この“マナー”に対 ...

「平成」から「令和」へ。時代の変わり目だからこそ、コレを伝えたい!現在は、元号が変わってしばらく時間が経ちましたが…それでも、キッカケ次第で、いつでも気持ちは切り替えられます!ぼくは気持ちの切り替えが下手で、嫌な事も引きずってしまうタイプですが…気持ちを ...

高齢者の交通事故が起きる度にこれを思う…。高齢者の日々の身体機能の低下は大きいので…講習を受けたからと言って大丈夫とは思えない気もしています。逆に、「講習受けたから大丈夫!」という変な自信がつくのが怖かったりします。頭では分かっていても、体での判断は遅れ ...

蓋を締めて振り回してもダメなら…もう、ハサミで切るしかない…! ...

受験シーズンが終わりに近づき、各地で合格発表があったと思います。受験生のみなさん、お疲れさまでした!このお話は、受験だけでなく…努力したけど、望む結果が得られなかった人に伝えたいです! ...

確定申告を、マジでお願いしたい…!(笑)ちなみに…これをTwitterで投稿した時に、教えていただいたのですが…メイプル超合金さんのネタに、同じようなワンコが出てくるみたいですね!ぼくの願望を描いたのですが…ネタ被りとか恥ずかしい!(笑) ...

他人の才能が羨ましいと感じた時に、これを思い出して欲しい!自分の「やりたい事」と「出来る事」は違います。ぼくもそれで悩んだ事がありました。漫画を描くにしても、「描きたいもの」と「描けるもの」は違うという事を痛感し…「自分に何が出来るのか…」と、色々と試行 ...

この時期、花粉症の方が多いと思いますが…新型コロナウイルスの影響で、くしゃみをすると変な勘違いをされるという話を聞きました。そうして、差別されたり、いちいち説明するのも面倒なので…いっその事、一目で用途が分かるマスクが欲しいです。 ...

作家さんはもちろん、ハンドメイドで原価がどうとか材料費がいくらとか訴える“お客”にも伝えたい!材料費しか払わないなら、渡せるのは材料そのものだけです。 そうして、材料費で作品の値段が決まるのなら…どんな名画も、絵の具とキャンパス代の数千円の価値しかない事に ...

↑このページのトップヘ