コハラモトシ創作日記

読者さんを元気づけるブログです! “生きやすくなる考え方”や、“前向きになるメッセージ”を発信していきます!

カテゴリ:アニワル > 物語り

「犯罪の凶器になるから、包丁を無くすべき」みたいな無茶苦茶な理論で、何でも規制や排除しようとするのはどうかと思う。●本が発売しました!『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』 ...

自分が不快に思うことを“マナー”と称して正そうとしたり、無意味なマナーで無駄な“仕事”を増やすのはダメだと思う。この世に、“絶対に正しいマナー”は存在しないので、結局は、“自分の価値観”が基準になっていたりする。●本が発売しました!『一人反省会をして、い ...

人は選択肢が1つしかないと、失敗しないように失わないようにと、依存や執着をして必死になっちゃいます。その1つの生きがいを失った時に、メンタルを崩してしまうので要注意ですね。●本が発売しました!『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』 ...

他の平日に比べて月曜日がつらいのは…休み明けから気持ちの切り替えが上手くできないからだと思う。それなら、一週間の始め方を変えれば良いかもしれない。●本が発売しました!『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』 ...

その時々の状況やポジションで、考え方や意見が変わることがある。正しい情報をしっかり選び取り、自分で考え、判断することが大切だと思う。●本が発売しました!『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』 ...

↑このページのトップヘ