「時間が解決する」というのは…「時間をかけて少しずつ受け入れていくこと」だと思ってる。受け入れるというのは難しいけど、そのために“時間”が必要なんだね。●本が発売しました!『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』 ...
タグ:自己啓発
考え方は変えていい
1つの考え方に固執すると、それが“縛り”になって生きづらくなることもあるので…状況に応じて使い分けると柔軟に生きられると思う。信念や理念をコロコロ変えるのは、生き方がブレるからマズいけど、考え方は臨機応変に変えていい。●本が発売しました!『一人反省会をして ...
失敗したことは忘れてもいい!
失敗した時に「反省しなきゃ」と、自分を罰するように失敗した記憶を何度も思い出すと、メンタルを擦り減らしてしまう。失敗の原因を分析したり学びを得た上で、メンタルを保つために、失敗した記憶は忘れてもいい。●本が発売しました!『一人反省会をして、いつも落ち込ん ...
自分がどうありたいかで判断しよう!
夢を見続けると「もう諦めろ」と言われ…夢を諦めると「叶うまでやれ」と言われる。どんな行動をしてもケチはつくものだから…自分の好きなように生きるのが一番だ!ケチをつけても誰も責任をとってくれないし…あなたのためだけに行動してくれない!●本が発売しました!『 ...
いつからだって、人は変われる!
「過去の影響で今の自分がある」と考えがちだが、「変われない」ってことはない!いつからだって、人は変われる!●9月6日(金)に書籍販売!『一人反省会をして、いつも落ち込む人へ』 ...